top of page

私が鑑定書・意見書を書いたり、裁判に関わった#形成外科・美容外科の裁判事例概説。(個人名は伏せます。)

  • 執筆者の写真: HIKO HYAKUSOKU
    HIKO HYAKUSOKU
  • 9月25日
  • 読了時間: 2分

人工物注入による#豊胸術の後遺症―1.#乳癌の合併


人工物、例えば古くはワセリンやパラフィンなどの炭化水素あるいはシリコンジェル、新しくはアクアフィリングすなわちポリアクリラマイドハイドロジェル、ヒアルロン酸などが注入剤として使用された。これらのフィラーは必ず異物肉芽腫による硬結(シコリ)を形成するので、乳癌が発生しても#自己診断が難しく#早期発見が遅れることになる。なお、異物ではないが、自家脂肪注入でも同様な事が起こる。


前述のように乳癌の合併があっても、早期発見ができずに手遅れになって、命を落とし、遺族が施術医を訴えることがあった。要するに、そのようなリスクの術前説明がなかったと言う事が問題とされた。

左の写真は別の症例であるが、異物注入後の乳癌の発生例である。右はそのマンモグラフィーで、やや濃い陰影が癌であるが、触診では異物肉芽腫のシコリか区別がつかず、自己診断による、早期発見は困難である。

ree

2.他部位への移動・流動

異物注入による豊胸術は、術後他部位に異物が異動したり、貪食細胞に異物が捕食されて播種すると言う危険がある。

異動する部位として多いのは、上腕部筋肉(運動により筋膜上に移動する)、腋窩部、上腹部がほとんどであり、播種する部位としては、腋窩リンパ節、まれに顔面。下図はその稀な顔面部への播種と思われる例である。


ree

左:豊胸に使用したシリコンゲルが顔面に播種した稀な例 右:その乳房異物画像

鈴木かやの, 青木見佳子, 竹崎伸一郎, 川名誠司, 青木律, 百束比古, 宮沢七郎 

多彩なこう原病類似症状を呈したヒトアジュバント病 J Nippon Med Sch 70 (3) 283, 2003 より

スクエアクリニック公式HP

https://www.squareclinic-hyakusok.com/


警鐘!美容医療の落とし穴: 〜美容外科・美容医療に 纏わるトラブルや後遺症集

https://x.gd/gTI1w


美容医療で死なないために: 美容外科・美容医療に纏わるネガティブな問題と近未来への提言

https://x.gd/hy6KT


北岡冬木全詩集

https://x.gd/UrR3b


#形成外科  #自己診断 #早期発見

最新記事

すべて表示
医学・医療における美容外科の位置――美容外科は医学か

百束比古 # 美容外科後遺症外来 現在の所属:水道橋駅前・スクエアクリニック・デンタル医科部門院長 Ph:03-6272-8787 E-mail: info@hiko-sq.com 6 .医学・医療における美容外科の位置――美容外科は医学か 医学・医療とは、人々の病気・怪我を治し、苦痛を取り去り、生命を生き永らえさせる、などの目的の下、医師を始めとする医療従事者が協力して行う仕事である。 では、美

 
 
 
直美とはー医療の回転寿司チェーン化

百束比古 # 美容外科後遺症外来 姓名:百束比古(ひゃくそく・ひこ) 現在の所属:水道橋駅前・スクエアクリニック・デンタル医科部門院長 Ph:03-6272-8787 E-mail: info@hiko-sq.com 3. # 直美 とはー医療の回転寿司チェーン化 まず、「直美」とは、2年間の臨床研修終了後に、どこの大病院にも所属せず、いきない美容外科に入職することです。実際、臨床研修と言っても、

 
 
 

コメント


スクエアクリニック・デンタル 

医科院長 百束 比古

歯科院長 市川 陽一郎

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-9-12弥栄ビル3階

TEL.03-6272-8787 FAX.03-6272-8895

E-mail: info@hiko-sq.com

スクリーンショット 2023-04-04 13.30.31.png
スクリーンショット 2020-07-02 17.34.26.png
スクリーンショット 2023-04-04 13.30.41.png
アセット 5.png
アセット 4.png
Copyright © スクエアクリニック All Rights Reserved.
  • Twitter Social Icon
スクリーンショット 2024-02-15 14.06.51.png
bottom of page